Recruitment
外国⼈『技能実習⽣』『特定技能』における介護職種に特化した受⼊⽀援を事業としております。
当社の代表取締役は技能実習『監理団体の監理責任者』を⻑く勤め、
社員も監理団体の経験者であります。
実習⽣は⼊国した時点より1ヶ⽉間『⼊国後講習』を⾏う事が義務付けられており、⽇本で実習及び⽣活を⾏っていくための最後の講習を⾏う重要な講習となっております。
【募集要項】
募集背景:
よ⽇本語講師の資格を持った⽅で⼀緒に⽇本で働く外国⼈実習⽣を⽀援して頂ける⽅を募集します。
仕事内容:
外国⼈受⼊事業⽀援事業における⽇本語講師及び関連業務
①技能実習⽣の⼊国後講習(⽇本語講師)
②技能実習⽣・特定技能⽣の管理業務
③外国⼈受⼊に伴う管理・事務業務
応募資格:
<必須>
技能実習法に定める介護職種における日本語講師の要件を満たした方
例1:日本語教育能力検定試験に合格した方
例2:学士かつ日本語教育研修課程420単位時間以上の課程修了した方
※面接時に上記いずれかを満たしている証明書コピーをお預かりします。
雇用形態:
契約社員
勤務地:
川崎市多摩区
※屋内の受動喫煙対策 有り(禁煙)
勤務時間:
9:00~18:00
給与:
月給制 20~25万円
待遇
通勤費
電車通勤費用(最短経路)もしくは⾃家⽤⾞通勤(1km120円)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
休日休暇:
週休2日制(土・日)
有給休暇
年末年始(12/29~1/3)
選考プロセス:
書類選考
↓
面接